10月28日(金)
本校は、3年前より中学校生徒会を中心に、首里城歴史文化継承支援寄付金(これまでは首里城復興募金)を行っています。
今年は10月28日(金)より募金を開始しました。
この日、生徒会執行部(中学2年生)8名が新庄地区の3商店と郵便局を訪ね、募金箱の設置(10月28日〜11月28日)をお願いしました。どのお店の方も気持ちよく協力をしてくださいました。ありがとうございます。
本校は、33年前から中学2年生が沖縄への修学旅行をしており、6年前からは興南中学・高等学校と修学旅行での交流プログラムを行っています。今年も沖縄修学旅行(11月30日〜12月3日)に行く予定です。集まった募金は修学旅行中に興南中高の代表の方に生徒から託し、首里城の歴史と文化の継承の支援に役立てていただく予定です。
募金箱は、新庄学園(事務室前、2F職員室)、校外(セブンイレブン広島大朝店様、Yショップ浜田屋様、食鮮館いとう様、新庄郵便局様)に置かせていただいています。
みなさまご協力をお願いいたします。
 Yショップ浜田屋様にて |
 食鮮館いとう様にて |