

7月26日(水)
8年前から特別に参加させていただいている、安佐動物園のオオサンショウウオ夜間調査に今年も特別に参加させて頂きました。
この日は、志路原川の支流である松歳川での調査に同行させていただきました。中学3年の参加生徒3名は、安佐動物園の阿部園長先生をはじめオオサンショウウオチーム4名の方と一緒に川を下流から上流へ上っていきました。
短い時間でしたが、2頭も確認できました。2頭とも以前調査で捕獲され、マイクロチップが埋めてあった個体でした。1頭目は体長約40cm。2頭目は体長約77cmの大物でした。2頭目は生徒が発見して捕獲したものでした。
生徒は、オオサンショウウオの体長や重さの測定する体験をさせていただきました。また、特別にオオサンショウウオにも少し触らせていただきました。
生徒は、この体験を今後の研究に生かす予定です。これからもオオサンショウウオの住む環境を守り、オオサンショウウオが増えてくれることを期待します。