
7月17日(水)
中学に入学して初めての校外学習は世界遺産の宮島に行きました。
集合写真を撮った後は、鳥居やシカなどモチーフを決めてハガキに絵を描き、一人一枚絵葉書を完成させました。その後、宮島水族館でお弁当を食べ、海の生き物と触れ合ったり、観察したりした後は、午後からもみじ饅頭手焼き体験を行いました。自分たち自身で作ったもみじ饅頭は思い出と共に特別なお土産になりました。
湿度も高くとても暑い一日でしたが、無事全員で初めての校外学習に行くことができました。帰宅後も、宮島で投函した絵葉書が届くのを楽しみにしています!