News

2024

オオサンショウウオ人工巣穴のそうじ


8月1日(木)
中3オオサンショウウオの研究チームが安佐動物園、三ちゃんS村(地元でオオサンショウウオを保護されているみなさん)の方たちと志路原川支流の松歳川にあるオオサンショウウオ人工巣穴のそうじを行いました。

この地域にはオオサンショウウオの保護と観察を目的に人工巣穴が数カ所作られています。今回は、観察小屋のあるメインの人工巣穴を含めて合計3カ所のそうじを行いました。

今年は、大水が少なかったせいか、貯まった砂の量が少なく、例年よりやや早くそうじを終えることができました。また、人工巣穴の入口付近に積んだ石もあまり崩れてなくて、積み直す作業もほとんどありませんでした。

この日、観察小屋のあるメインの人工巣穴付近にオオサンショウウオ1頭(昨年入った主と思われる)の姿がありました。参加生徒は、特別許可でオオサンショウウオを網ですくい、観察させていただきました。

参加生徒から、「巣穴にオオサンショウウオが入ってほしい。そしてオオサンショウウオの幼生たちがたくさん生まれて育ってほしい。」などの感想が聞かれました。