News

2025

中1校外学習(宮島)


7月16日(水)
中学校生活初めてとなる校外学習は宮島へ行きました。

午前中は大聖院にて座禅体験を行いました。足の組み方や呼吸に集中することなど、座禅におけるポイントを教えていただき実践しました。自分の内面と向き合うことが少なくなりがちな日々の生活の中に、新鮮な活動をすることができたと思います。

午後は宮島伝統産業会館にて、もみじ饅頭手焼き体験をしました。
もみじ饅頭がどのようにして作られるのかを学びながら楽しく作ることができたようです。

また、いつもお世話になっている保護者の方に向けて絵はがきを描きました。
各生徒が感じ取った宮島の魅力を絵にして表現するとともに、日頃の感謝を伝える機会になったと思います。