News

2025

広島新庄さとやま留学体験会


10月11日(土)・12日(日) 中学生を迎えて広島新庄さとやま留学体験会を行いました。
今年から「広島新庄さとやま留学」(いわゆる「地域みらい留学」です)として新庄学園の教育内容と環境(地域)の魅力を広島県内はもちろん広く全国の方にも知っていただき、入学生を募集しています。

 今回のイベントは、通常の学校説明(進学実績や募集要項など)に加えて、寮宿泊体験、地元大朝地域の自然見学や「広島新庄さとやま留学プラットフォーム」のご支援による体験活動をしていただきました。
 自然見学では、国天然記念物の「大朝のテングシデ」、「天意(あい)の里」(ハーブ園)の見学をしました。寮宿泊体験では、はじめての食堂利用や実際に寮の部屋に宿泊する体験をしてもらいました。地域体験活動では、地元「郷の崎神楽団」のご協力による「神楽体験」と地元のわら細工名人のご指導でわらぞうりを実際につくる体験をしました。

参加生徒からは、「神楽を見たのは2回目ですが、近くでみる神楽はとても迫力があって楽しかったです。わらぞうりを作るのはとても難しかったけどできて達成感がありました。新庄にまた来たいです。」などの感想をいただきました。
今回のような活動を含め、広島新庄でしかできない教育、探究、地域体験活動を多くの方に知っていただき、広島新庄で学ぶ仲間になってほしいと思います。